独身貴族の実態

独身は、カネも時間も自由でいい。優雅な暮らしぶりのひとり身は、独身貴族と呼ばれ、ドラマにもなった。そのドラマで主演の草彅剛(48)は3年前、一般女性と結婚したが、世の中、独身を望む人は右肩上がりだ。そんな「おひとりさま」を対象にした最新調査をみると、男女の違いが浮かび上がってきた。

最新の「国勢調査」(2020年)によると、独身人口は約4930万人。過去最高で、全人口に占める割合は44%に上る。その中には、未婚のほか離別や死別も含まれるため、おひとりさまがみな、好んで独身ライフを突き進んでいるわけではない。

そこで、国立社会保障・人口問題研究所の生涯未婚率をみると、20年は男性が26%、女性が16%。1980年にはそれぞれ2.6%、4.5%だったから、男女とも大幅増だ。好むと好まざるとにかかわらず、おひとりさまが、時代の流れを読み解くキーワードであることは間違いないだろう。

そんな世相を表す調査結果が、「おひとりさまに関する調査2022」だ。ジブラルタ生命が20~69歳の未婚男女各2350人、計4700人を対象にインターネットで質問。その集計結果を昨年12月に公表した。これが興味深い。

まず満足度。男女全体では52%。だが、40代以上の男女世代別で分けると、40~60代の男性は40%前後で50%を下回る。一方、40代以上の女性はすべて5割を超え、60代は60%だ。中高年に限れば、男性は不満を抱えている人が多数派で、女性はハッピーな暮らしぶりが過半数になっている。

男性の47%は愚痴る相手がいない

では、おひとりさまの楽しさを支えているものは何か。男女とも40%超で「テレビ・動画」が1番だが、ほかの9項目の位置づけは男女で違いがある(複数回答)。男性の2位は「音楽」で28%と高い数値を示したが、ほかの8項目はおしなべて20%前後。男性で女性を上回る数値は「運動」「ドライブ」の2つだが、いずれも20%台前半と多くはない。

一方、女性は、「ショッピング」が男性を18ポイント上回る38%、「友人との交流」は30%で男性の15ポイント増、「グルメ」は同10ポイント増の27%となっている。

この結果からうかがえるのは、男性は楽しみの要素が少なく、女性はいろいろなことを楽しみながら友人などと交流している実態だ。

そんなおひとりさま男性の暗さを裏づけるのが次の2つ(いずれも複数回答)。まず、「一緒にいると楽しい相手」で最も選ばれるのは男女とも「友人」だが、男性は女性を14ポイント下回る35%で、「そのような相手はいない」も同じく35%。女性は「母親」(30%)、「兄弟姉妹」(22%)とも楽しさを感じているが、男性はせいぜい10%前後にとどまる。

「愚痴を言う相手」はもっとひどい。半数近い47%の男性は、「そのような相手はいない」。相手ナシが21%の女性とは決定的だ。グチる相手のトップも「友人」だが、そんな仲間に恵まれているのはわずか25%。「母親」や「職場の人」にグチる男性がそれぞれ10%ほどいるものの、それ以外はすべて10%を下回る。「友人」(44%)や「母親」(32%)、「兄弟姉妹」(19%)などにグチる女性とは歴然だ。

おひとりさまの男性は家族形態が単身であるばかりか、精神的にも孤独を受け入れているような結果といえる。ちょっと寂しくないのか。性人類学者のキム・ミョンガン氏が言う。

「格差社会が進んで、学歴や肩書、会社のカンバンなどが今まで以上にモノをいいます。そんな競争の激しい社会を生き抜く上で役に立つのは、体育会系的な上下関係。友人をはじめとする横のつながりは、ライバルでしかありません。ライバル意識の強い男性や肩書を気にする男性が、自らおひとりさま生活を選択しているとすれば、人間関係のわずらわしさを嫌い、孤独でも自由を受け入れるはずです。そういう男性なら、楽しい友人や同僚、グチる相手がいなくても、寂しいと思わないでしょう」

高田純次や明石家さんまを目指す“奥の手”

なるほど、ひとりで立ち飲み屋に出かけ、隣り合った人と世間話で盛り上がるのは楽しいが、肩書を自慢されたり振りかざされたりするのは鬱陶しい。そんな相手にグチって、マウントを取られようものなら、かえって腹立たしくなる。肩書を気にする人は、自宅も外も、ひとりの方が気が楽だろう。キム氏が続ける。

「中高年男性のおひとりさまで趣味を楽しみ、自由を謳歌するのは、会社を出た途端、肩書を捨てられる人。芸能人なら、高田純次さんのようなタイプです。そういえば、高田さんはCMで『5時から男』を演じました。あんな男性がおひとりさまだと、友人として楽しい。横のつながりが生まれますよね」

肩書を気にするおひとりさま男性が、高田純次バリの生き方を目指すのはちょっとムリだ。散歩番組で見せる、軽やかなオヤジギャグやダジャレは一朝一夕にマネできるものではない。明るいおひとりさま男性が少ないのも納得か。

ちなみに今回の調査でおひとりさま男性が理想とするおひとりさまの芸能人は明石家さんまがトップだ。芸能人の中でも交友関係の広さが知られる。一般の寂しいおひとりさま男性も、高田純次や明石家さんまの路線に憧れがあるのかもしれない。その可能性はなくもない。

「男性の更年期障害によって、それまでアクティブだった人が、40代後半ごろから内向的になったようなケースです。その場合は、男性ホルモン注射で内向的な生活を脱却して、高田さんのような元気と明るさがよみがえるかもしれません」(キム氏)

■40代女性の貯蓄額は707万円

ひるがえって女性はどうか。女性も社会進出が進み、ライバル心があるはずだろう。男女問題研究家の山崎世美子氏が言う。

「もちろん、エリート意識やライバル心が強い女性もいます。でも、女性はそれ以上に『このネタを話したいし、聞いてほしい』という気持ちが強い。その内容がグチや相談ならなおさらですが、特に提供するようなことでなくてもそう。女性が何となく『きょうね』と話すのは、共感してほしいだけなのです。この気持ちがすべてのベースにあるので、女性がおひとりさまだと、いろいろなことを友人や仲間に話すようになります。女性の方が男性より横のつながりができ、趣味の時間が充実しやすいのはそのためです」

男女の貯蓄額を年代別にみると、意外にも金額はほとんど変わらない。40代までは女性の方が男性より20万~50万円ほど多く、40代は707万円だ。50代で男女差が逆転し、男性が女性より80万円多い856万円。60代男性は1668万円だ。60代女性は男性より300万円ほど少ないとはいえ、全世代でみると、貯蓄額は男女ともあまり変わらない。

そうすると、現代の独身貴族のイメージ通りなのは女性だろうか。ちなみにおひとりさま女性にとって、理想の芸能人は天海祐希。おひとりさまの貴族ぶりでは、やっぱり女性に軍配アリだ。

<日刊ゲンダイ>
孤独で寂しい男性vs独身貴族でハッピーな女性…「おひとりさま」最新調査を読み解く

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です